山の中の遊戯

山に囲われた田舎者が、主に遊戯王について自由に。趣味についても書きます。

強奪機械天使

最近発売したゲームの「デトロイト・ビカム・ヒューマン」ってやつ、

めっちゃ面白そう。

 

 

 

今回も懲りずにコントロール奪取をテーマにした

記事になります。

 

遊戯王GXで存在だけが生まれ、長いこと

OCG化されず、9期になってやっとカード化された

テーマにサイバーエンジェルというのがあります。

 

融合を主にやっていたGX世代の中で、

儀式召喚をテーマとして押し出してきました。

他に三沢のリトマスの死の剣士とかも最近

カード化されましたね。

 

やはりそこは9期パワー。

アニメARC-Vに使い手の明日香が登場したこともあり、

1枚1枚に効果がもりもり積まれてます。

その辺のARC-Vは観てませんが。

なんで融合次元から出演したキャラに儀式召喚させてんだ。

 

 その中でもあの十二獣が収録されたパックに

地味に収録されていたサイバーエンジェル、ナーサテイヤが

今回の主役になります。

 

f:id:hokuei9:20180607200431j:plain

    サイバー・エンジェル-那沙帝弥-

光属性・天使族・☆5・儀式

ATK1000/DEF1000

「機械天使の儀式」により降臨。①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力の半分だけ自分のLPを回復する。②:自分の儀式モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の「サイバー・エンジェル」モンスター1体を除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、対象のモンスターのコントロールを得る。

 

 

 

ナーサテイヤは1度儀式召喚され墓地に送られた後、

墓地のサイバーエンジェルモンスターを除外することで

自らを蘇生、その

ついでに敵モンスターを強奪する

という能力です。

なんで?

 

ライフ回復能力もありますが、

なんと儀式モンスターへの攻撃を防ぐ能力は

1ターンに1度ではありません。

もう9期は1枚に効果つけすぎです。お得。

 

 さらに狂ったカードとして、

儀式をサポートするフィールド魔法があります。

 

 

 

f:id:hokuei9:20180607200715j:plain

祝福の教会-リチューアル・チャーチ

フィールド魔法

「祝福の教会-リチューアル・チャーチ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札から魔法カード1枚を捨ててこの効果を発動できる。デッキから光属性の儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。②:自分の墓地の魔法カードを任意の数だけデッキに戻し、デッキに戻した数と同じレベルを持つ、自分の墓地の天使族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

 

 

もうサポートする幅が広すぎて

サイバーエンジェルをサポートするだけに

とどまるカードではありませんが、

儀式や専用素材を必要とする融合は

カードを揃えなければ全く動けないこともあり、

こういった形で多少強引でも強化してくれたのは

有難いことですね。

 

ルインとデミスももっとはっちゃけてくれてよかったのに。

 

 

では先に、まずはこのカードを使った構築からご紹介します。

まだまだ改善の余地ありですが、自分が組んでいる形を載せたいと思います。

 リンク先は遊戯王公式のマイデッキ公開ページです。

 

www.db.yugioh-card.com

 

 

これめっちゃ便利ですね。

 

 

 

なぜ今なのか

サイバーエンジェル自体は上にも書いた通り、9期から存在するテーマです。

なぜ今このデッキなのか。

別に誰がいつなにを使おうと、私がここで紹介しようと自由なのですが、

私自身がナーサテイヤを以前から使おうと思っていながら

あまりいい感じに組めずに、最近になって使いだした、そのため

なぜ今なのかというお話を少しさせていただきたかったのです。

 

 理由は簡単です。リンク召喚が生まれたからです。

 

というのもナーサテイヤの蘇生・強奪効果は、

1度儀式召喚し、その上で墓地に行かなければ発動できません。

 

儀式召喚そのものは簡単ですが、そのあと自発的に

墓地に行かせるのに、もう一工夫が必要でした。

 

シンクロ召喚ならチューナーが、

エクシーズ召喚ならもう一体☆5モンスターが必要です。

何かのコストで墓地に送るならそのカードが必要と、

出た時効果で何か発動できるやつのほうがよっぽど強いです。

当たり前のことを言ってますが。

 

しかしながら、リンク召喚が生まれ、

リンク召喚の素材になる条件がカードに指定されていることを

クリアしていればなんでもよい、という

驚きの自由さであるため、

フィールドに数さえ並べればOKというような感じになり、

これによって一工夫の問題が相当楽になりました。

 

最悪儀式召喚して何か通常召喚してしまえば、

それだけでとりあえずナーサテイヤは墓地に送れます。

 

そして更に追い風なのがこの素材の自由さで、

敵モンスターを奪っても役に立たないということが、

ほぼないと言ってよいでしょう。

「このカードはリンク召喚の素材に使用することはできない」とか

書いてなければ大丈夫です。

 

以上の理由が今ナーサテイヤを使う理由です。

 

 

・周りを支えるカード

 

 

 

f:id:hokuei9:20180607201134j:plain

ブリリアント・フュージョン

永続魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時に、自分のデッキから「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にしてEXデッキから融合召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。②:1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を捨てて発動できる。このカードの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は相手ターン終了時まで元々の数値分アップする。

 

 

f:id:hokuei9:20180607201147j:plain

ジェムナイト・セラフィ

地属性・岩石族・☆5・融合

「ジェムナイト」モンスター+光属性モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を通常召喚できる。

 

このセット大好き。

セプターは特殊召喚でも効果発動するため、

墓地に送る意味はあります。

おおよそプチエンジェルを墓地に送ることが多いと思いますが。

 

ナーサテイヤをそのまま墓地に送っても効果発動はできません。

1度儀式召喚しましょう。

 

 

 

f:id:hokuei9:20180607201844j:plain

光天使セプター

光属性・天使族・☆4

ATK1800/DEF400

①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「光天使セプター」以外の「光天使」モンスター1体を手札に加える。②:フィールドのこのカードを含むモンスター3体以上を素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した時、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローできる。

 

 

f:id:hokuei9:20180607201857j:plain

 

光天使スローネ

光属性・天使族・☆4

ATK800/DEF2000

このカードをX召喚の素材とする場合、モンスター3体以上を素材としたX召喚にしか使用できない。①:自分が「光天使」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。そのドローしたカードが「光天使」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。

 

 

 

f:id:hokuei9:20180607202245j:plain

強いです。

このセプスロコンビが流行ってた頃はやってなかったんですが、

いざ使ってみると頭おかしいですね。

こいつらの使い方はややこしいのでwikiを見てください。

 

遊戯王カードWiki - 《光天使スローネ》

 

 

・動かし方

儀式召喚を主軸に捉えたデッキなだけに、

パーツを手札に集めないことには何も始まりません。

 

しかし回りだすと、例によって

フィールドにリンクモンスターを並べてついでに

敵のモンスターを奪うことができます。(そしてフィールドにリンクモンスターが増えます。)

 

その根幹を支えるのは、実はナーサテイヤではなく

こっちの弁天のほうです。

 

 

f:id:hokuei9:20180607202636j:plain

    サイバー・エンジェル-弁天-

光属性・天使族・☆6・儀式

ATK1800/DEF1500

「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。

 

 

儀式モンスターですが、効果的にほぼほぼ場に出ることはなく、

素材になるために生まれたようなカードですね。

 

このカードのおかげで、

儀式召喚

セプスロ

のパーツ集めが大変楽になります。

なのでこのカードを積極的にサーチして、

まずは儀式召喚を狙いましょう。

儀式モンスター、儀式魔法、素材の3つがないとできないので、

結果どれかをサーチすることにはなるんですが。

 

弁天のサーチは、そのターンそれ以上動けるかどうかで

何をサーチするかを決めましょう。

セラフィが出せて通常召喚権が増やせるとかだと

セプターorスローネをサーチすれば強いですよね。

 

先行1ターン目どうするか、ですが、

ナーサテイヤのコントロール奪取は

トーチ・ゴーレムでも引いてないと発動できないので、

ナーサテイヤぼっ立ちとかでもいいと思います。

効果から守るカードはないですけどね。

 

ただ積極的に後攻を取りに行くのも、なんとも言えません。

トーチ・ゴーレムを引けたときの

(トーチ・ゴーレムの)頭のおかしい強さ、

手札誘発が入っていないことなどを考えると、

先行を取るべきなのかなぁ、とも思います。

 

 

・デッキの改善案

というか、こういうカード入れてもいいよね、というのを

何枚かご紹介します。

枠の関係や入れたいカードを優先した結果デッキ枚数が

膨れ上がってしまっているため、

いろいろと入れられなかったカードがあるので。

 

 

閃光の結界像

光属性・天使族・☆4

ATK1000/DEF1000

 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに光属性以外のモンスターを特殊召喚できない。

 

 

展開し終わった後に出せたら蓋できるカード。

展開に寄与しないため不採用ですが、リチューアルチャーチでも

蘇生できるし、ありなのでは?

 

 

壊獣たち

 

敵モンスターを踏みつぶしながらでてくるやつら。

奪って意味ない、奪えない敵を奪って強いやつに変えてくれます。

展開に寄与しないので不採用です(笑)

 

 

その他にもいろいろあると思います。

聖刻とかも相性いいですが、ただでさえ事故りやすい

儀式テーマなので私は好きくないです。

 

 

敵モンスターを奪うことが大好きな方にはお勧めなカードです。

ぜひご自分の好きなタイプで組んでみてください。

 

 

ちなみにクリスティアを投入して敵にクリスティアを

奪われると詰みます。

 

 

f:id:hokuei9:20180607203528j:plain

ご利用は計画的に。