山の中の遊戯

山に囲われた田舎者が、主に遊戯王について自由に。趣味についても書きます。

【遊戯王】ガジェット通信【デッキレシピ】

遊戯王における魔法の言葉。

1ターンに1度。

これに縛られるのが我々プレイヤー。

これを潜り抜けるのも我々プレイヤー。

これを忘れるのがKONAMI

 

 

よくわからない始まり方をしましたが、遊戯王における大事なテキストとして、

 

~~は1ターンに1度しか発動できない

 

というものがあります。

 

 

そりゃ強力な効果が何度も使えたらゲームにならないので必要なテキストなんですが、プレイヤーはこのテキストを潜り抜けるため日夜努力を重ねてきました。

 

 

例えばローンファイアブロッサムのように、このカードの効果は~~と書いてあるやつは違うローンファイアを用意したり蘇生したりすればもう1度効果を使えますね。

 

 

そういった事情から最近は、このカード名の効果は~~(○○の効果は)という書かれ方のテキストが増えてきました。

 

はい、今回は何の話がしたかったかというと

 

 

 

f:id:hokuei9:20180620202647j:plain

 

 

ガジェット、そして

 

 

 

 

f:id:hokuei9:20180616220024j:plain

禁止にもエラッタにもならなかったやつのお話です。

 

 

ガジェットは遊戯王の歴史に名を刻んだ、古参プレイヤーはみんな知ってる強カードでした。2004年に生まれたそうです。

 

最近のプレイヤーも別に知ってるカードだとは思いますが。

 

 

グリーン・ガジェット

①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「レッド・ガジェット」1体を手札に加える。

 

そのガジェットたちは、場に出たとき緑→赤→黄色→緑とサーチを順繰りにしていく効果を持ってます。グリーン・レッド・イエロー・ガジェットが存在します、信号機みたいですよね。

 

 

どうでもいいですが、私は青信号という言葉がとっさに出てきません。必ず緑信号と言ってしまいます。子どもの頃からの癖なんですが、ほんとにどうでもいいですね。

 

 

そしてこの効果、あまりにも昔過ぎて

 

1ターンに1度とは書いてありません。

 

昔は血の代償で並べてドーン!って感じでしたがさすがに頭悪かったため禁止に。

昔に出たカードなので、そんなに1ターンに何回も出すことを想定してなかったんでしょう。

 

 

 

 

f:id:hokuei9:20180616220024j:plain

こいつの効果も想定してなかったんでしょうね。

2018年に。

はい、諸悪の根源ことしゅごりゅうファイアウォール・ドラゴンくんです。

 

 

光属性・サイバース族・リンク4

ATK2500/モンスター2体以上
①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードと相互リンクしているモンスターの数まで、自分または相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードのリンク先のモンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。

 

1度ってついてるように見えますが、実はついてません。

①の効果はフィールドを離れてしまえば普通にもう1度発動できます。

②の効果に関しては何も制限ついてなくて、これはもう狂ってますね。何やらせてもやばいです。

 

 

今回こいつが禁止にならなかったため、以前から考えていたデッキを紹介することにしました。

 

 

 

www.db.yugioh-card.com

 

 

上のリンク先がデッキレシピになります。

 

 

  • コンセプト

散々ファイアウォールの話をしてきましたが、実はスカルデットが動きの中では重要になってきます。

 

まずリンク召喚を狙うのはスカルデットで、3体以上を素材にした時の効果である手札からモンスターを特殊召喚できる効果を使い、サーチしたガジェットを出していきます。

 

上手くいけばガジェットを出してはサーチして、出してはサーチして、を繰り返すことができます。

ダブった色のやつはスカルデットの4体素材効果で戻しちゃいましょう。

 

そのうえでトロイメア・ゴブリンやファイアウォールドラゴンをリンク召喚し、更なる展開を狙っていく感じです。

 

 

 

  • カードの選定理由

とにかく数並べろってカードチョイス。特にカバ。

召喚してガジェットを同時に出せるモンスターと、数並べるために条件の緩い特殊召喚モンスターを入れてます。

 

 

f:id:hokuei9:20180630195501j:plain

旧神ヌトス

光属性・天使族・☆4・融合

ATK2500/DEF1200

Sモンスター+Xモンスター 
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

 

最強か?

 

 

3色ガジェットばっかり引いてもしょうがないし、事故率をなんとか下げるため成金ゴブリン等のノーリスクな手札交換札も入れてます。

ゴードンまで入れるかは迷うとこですね。

 

 

出たとこ勝負、というか引いたとこ勝負なデッキですが、上手く回ると楽しいです。自分だけは。付き合わされる相手は知りません。

 

正直ファイアウォールとスカルデットに関してはどう使っても強いような気がしますが、そんなこと知りません。

ガジェット使いたかったんです、懐かしくなって。

 

 

  • 他の案

 

1枚迷っているカードがありまして

準制限に帰ってくることになったカードなんですけど、緊急テレポートというカードがありまして

 

 

f:id:hokuei9:20180630195534j:plain

緊急テレポート

速攻魔法

①:手札・デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターンのエンドフェイズに除外される。

 

こいつでチューナーを呼べばいつものハリサモソができて、フィールドに数並べることが容易になります。

要するにチューナーをポンと出せるカードを入れようか迷っているということですね。

 

でもそのためにチューナーを入れて事故要因を増やすのもな~、カバは墓地からでも出せるしな~

 

 

 

 

 

 

f:id:hokuei9:20180630195549j:plain

サイキック、族…?

 

 

全然問題ないかもしれない

 

 

今回はこのあたりで記事を終わりたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

f:id:hokuei9:20180630195642j:plain

1ターンに1度、プレイヤーにはわかる~